遠くに住む老親のリスク防止に
原一探偵事務所が新たに始めた調査サービスを紹介します。
(現在は、1都3県でのテストマーケティング中です。)
高齢者見守りサービスとは?
高齢者を対象に行動調査を行うものです。
行動調査とは、ターゲットを尾行・隠し撮りして行動を記録すること。
浮気調査や素行調査に用いられる探偵の中核技術を、高齢者ケアに応用したものと言えます。
高齢者専門家の指導
しかし、「浮気調査しかしらないレベルの探偵社が老人の尾行記録を届けるだけ」のサービスではありません。
尾行の着眼点や報告書の仕様は、高齢者の専門家の指導も入っています。
高齢者・認知症ケアの専門家「快護ライフサポート協会」代表理事の加納健児氏が監修。
行動記録はDVDで渡してくれます。
オプション
近所への聞き込みや専門家への相談もつけることができます。
費用
3時間3万円〜と、探偵社の他の調査に比べて気軽に利用しやすいお値段です。
他の高齢者見守りサービスとの比較
今はいろいろなサービスが登場しています。
警備会社セコムの例
ホームセキュリティ(自宅警備システム)のオプションとして数種類提供。
家の中で携帯できるペンダントタイプの救急通報ボタン。
センサーが遠隔監視し、一定時間、室内に動きがないとセコムが確認に行くサービス、など。
地域スーパーの例
買物難民の限界集落在住老人のために、食品を移動販売。
そのついでに安否確認もする。
これらはこれらで有用だと思います。
しかし、原一の高齢者見守りサービスは、こういうものとは違う特性を持っています。
それは本人の説明を介さず、行動を客観的に観察できる点です。
適した高齢者の例
例えば、次のような人は、他の見守りサービスより原一のサービスの方が適しているのではないでしょうか?
- 本人が見守りサービスの導入を拒否している
- 家族の干渉を嫌い、自分から連絡もしてこない
- 認知症でおかしな行動が出ていないか確認したい
- 自動車の運転が危ない状況ではないかと心配している
- 財産目的の再婚候補者に騙されていないか?
- 詐欺師やカルト宗教家に心酔している気配がある
資産家の老人男性と財産目的で再婚するのを後妻詐欺といいます。
後妻業の女や詐欺師などが絡んでいる場合、次はどうするか?
怪しい人物との接触が確認された場合、今度はそちらを尾行して正体をつきとめる必要が出てきます。
詐欺グループの解明にも実績がある原一なら、それも得意とするところです。
このように、ことによっては原一でなければ解決できない案件すらあると思えます。
心当たりのある方は問い合わせてみてはいかがでしょうか。
高齢者見守りサービスは、基本料金50%offの対象外です。